キッチンテーブル哲学

キッチンテーブル哲学

母は走る。バイリンガル育児という山道を。―英語も日本語も探究も。ボーッとする時間すら戦略。

バイリンガル育児。探究学習。基礎学力の底上げ。思考力。表現力。そして「ぼーっとする時間」も大事にしたい。今の時代の子どもにとって、本当に家庭で伝えるべきことは何なのか、日々考えています。どれも大切。どれもやりたい。でも、全部を同時に叶えるに...
キッチンテーブル哲学

【キッチンテーブルが子育ての原点】完璧じゃない私が、問いと対話でつくってきた日々

ただ話してただけ。でも、それが全てだった。うちには、夜ごはんの時間やそのあとに、家族でキッチンテーブルを囲んで話す時間があります。はじまりのきっかけは特にありません。ただ、気がつけばいつの間にか「そういう時間」が日常になっていました。学校で...